健忘録、としてかな。日記のようなものを書いておいたらいいのかしら、と思い久しぶりにこのページにアクセスしました、笑(2年目)。
色々なことがあり、自分の人生をちゃんと生きよう、と思ってきた1年。自分が思うようにちゃんと生きてこれただろうか、たぶん今の自分を好きと言えるのでちゃんとできている、はず。
ふと英語を勉強するのをやめて、英語で何かを勉強しよう、と思うようになり、世界史を勉強したら良いんじゃないかと思い始めました。たとえば「傭兵」とか「植民地」とか、そういう日本語の単語の意味がちゃんとよく分からないから、日本語で説明を聞いても全然分からない。だからいっそのこと英語で勉強すれば良いんじゃない?って思ったのがきっかけ。最初はたしかコテンラジオさんが取り上げていた「スパルタ」についてしらべ、本当に地理も歴史も分からないから、ほとんど苦痛できがすすまないまま勉強していました。
でもあるとき「世界四大文明」に相当する英語表現がみつからないことに気づきます。歴史好きネイティブにその話をしたら「え?!なんで4大なの?文明っていっぱいあるのに?!」と言われました。日本からみた世界史と英語圏から見た世界史にはズレが有ること、それから「閲兵式(えっぺいしき)」は?なにそれ?と思うようなことばも英語を調べると「military parade」。英語のほうが簡単じゃん!と
そんな感じでいまは英語で歴史を学ぶpodcastを制作しています。いつ完成するんだろー。
コメントを残す